出品者
重政道子
藤本智子
真崎久江
森本美智子
[wps3 id=”48″]
ウクライナ子ども民族音楽団「チェルヴォナ・カリーナ」支援
在日ウクライナ大使館/JICA ウクライナ・日本センター後援
ヤコブチュク・スベトラナ / 鈴村 稔 水彩二人展 賛助出品 線 幸子
ヤコブチュク・スベトラナ(ЯКοвчук Свiтлана)は、 ウクライナの首都キエフ生まれです。
水彩点描による本展では、「カルパチア山脈の夜明け」(全紙)、「テントウ虫」(三々)と、ウクライナの四季を描いた
小品(太子)16点を展示いたします。昨春、キエフで初個展を開き、日本では初めての展覧です。
鈴村稔は、横浜生まれです。個展は、これまで15回開き、当ギャラリーでは、実に29年振り(開廊年)です。
2000年より、訪ねた街のスケッチ(線描に淡彩)を、「旅の街」シリーズとして、発表してきました。
今回は、昨年(2010年)に旅した、キエフ、ヴェネツィア、ミラノの作品(大衣)12点と小品(八ツ切)5点を展示いたします。
賛助として、線幸子が、2007年の文化庁派遣芸術家在外研修(ベルギー)時に、パリで描いた水彩画(八ツ切)を展示いたします。
なお、線幸子の特別企画展が、伊東市の池田20世紀美術館で開かれています。
↓
***線 幸子展のご案内***
池田20世紀美術館にて開催中です
線 幸子展 -綿による空間絵画-
2011年4月1日(金)~2011年6月28日(火)
[wps3 id=”47″]
プリザフラワーアレンジ/
ポーセリンペインティング/トールペイント/
サンドブラスト/手織り/裂織他
ビーズアクセサリー・ブリザーブドフラワーアレンジ
ポーセリングペインティング/トールペイント
サンドブラスト/トールペイント他の展示即売会を開催いたします。
売上金額の全額を『日本赤十字社』へ東日本大震災の
義援金として寄付いたします。
なお、3階では、nailesalon ramoによる
出張ネイル(先着順)を致します。
(neilesalon ramoは チップ販売の売り上げ全額を
ジェルネイル施術代金の半額を 日本赤十字社へ義援金として寄付いたします)
お問い合わせは
ギャラリー日比谷 g-hibya@viola.ocn.ne.jpまでお願いいたいます。
4月1日から始まるフリーレース展
‘il viaggio’
3階会場ではフリーレース作品の展示即売をいたします。
会場内で販売いたしますフリーレース小物の売り上げを
「東北地方太平洋沖地震」により被災された方々への
義援金にさせていただきます。
皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
フリーレース展は、予定通り開催させていただきます。
豪華客船での優雅な旅をイメージした
ラグジュアリーなフリーレースドレスをご覧ください
主宰のあらきかずこテキスタイルアートスクールのHPもご覧下さい↓
http://www.araki-kazuko.com/index2.html
また、3階会場ではフリーレース作品の展示即売をいたします。
会場内で販売いたしますフリーレース小物の売り上げを
「東北地方太平洋沖地震」により被災された方々への
義援金にさせていただきます。
皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
[wps3 id=”43″]
[wps3 id=”42″]
開催中の池口美智子展の様子です
今回の災害で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
皆さまのご無事を心より、お祈りしております。
このような状況の中、不安な日々をくらしている方々の
少しでも胸の痛みが和らぐことを、心に暖かい火が灯ることを
心からお祈りしています。
ギャラリー日比谷は通常どおり営業いたしております。
このように、無事に展覧会をひらくことができることに、心から感謝いたします。
ご来場のみなさま、どうぞ気をつけていらしてください。
ギャラリー日比谷
[wps3 id=”41″]
2011年3月18日より開催の西野和男展の様子です
[wps3 id=”40″]
3月11日(金)~16日(水)に開催された
須嵜春代写真展の様子です
2011年3月18日(金)からの西野和男展は
予定通り開催いたしております。