- 開催期間:2023年4月22日(金)~30日(日)
- 1階会場
- 開廊時間:12:00〜18:30(最終日は16:00まで)
投稿者「admin」のアーカイブ
五十川留爽 書展
泉田勝司郎展

透明展
荻原画塾展
- 開催期間:2023年2月25日(土)~3月2日(木)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は16:00まで)
和田佳子・サトウハルミ 2人展
鳴子こけし祭り 日比谷展
- 開催期間:2023年2月11日(土)11:00~18:00
- 2月12日(日) 11:00~16:00
- 1・2階会場
鳴子こけし祭り 日比谷展
・主催:鳴子温泉物産協会
・在廊予定:大沼秀顯工人・松田大弘工人
・展示内容:第67回全国こけし祭りコンクール入賞作品、歴代入賞作品、鳴子漆器、こけし祭りのポスター、写真など
・DMに記載のこけしの一部を少数販売予定
・お問い合わせ先:大沼秀顯:090-2886-0864
・ツイッターアカウント:https://twitter.com/kokeshimatsuri
・FB:https://www.facebook.com/kokeshimatsuri
G41展
夜明けまで
朝顔
友人
葛の花
第17回 それぞれの手展
アッサンブラージュ展
Europa作品 ONLINE SHOP オープンしました
2022年7月に個展を開催したEuropaさんのジークレー作品(限定各10部)をオンラインショップで購入頂けます。
是非、ご覧ください
http://g-hibiya.com/?page_id=5235
レイアウト例
お月見
蓮の葉
自愛
黄色い百合
手毬飴
釣狐
こころふたつ
こころふたつ
樹の会 日本画展
楓会展
- 開催期間:2022年10月22日(土)~10月27日(木)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は16:00まで)
楓会ホームページ
https://www.kaedetokyo.art/
藤波ミオコ展 わたしのものさし
フリーレース展
村上弘人展
九月会展
日比谷の森展
山崎 由佳 ー父島の千日ー
europa 個展 夜が明けるまで
Europa作品をONLINESHOPでご購入頂けます ↓
http://g-hibiya.com/?page_id=5235
- 開催期間:2022年7月30日(土)~8月7日(日) ※3日(水)は休廊
- 1階会場
- 開廊時間:12:00〜18:30
三日だけの展覧会 芝浦工大美工部OB+α展
ビリディフローラ作品展 VOL.7 ~アルテミスの回廊~
2022 Summer Collection
クラミサヨ展 ねこ時々ごはん

田中 雅子写真展 ‐アイコンタクト‐ (二つの個展)
- 開催期間:2022年5月20日(金)~5月25日(木)
- 1階会場
- 開廊時間:11:00〜18:00(最終日は17:00まで)

Mari Hamamoto 写真展 ‐Evanescence‐ (二つの個展)
- 開催期間:2022年5月20日(金)~5月25日(木)
- 2階会場
- 開廊時間:11:00〜18:00(最終日は17:00まで)

池口美智子展
- 開催期間:2022年5月10日(火)~5月15日(日)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜18:00(最終日は16:00まで)

飯島一文 個展
- 開催期間:2022年4月15日(金)~4月20日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:13:00〜19:00(最終日は16:00まで)

斉藤次也 JAZZ作品展
- 開催期間:2022年4月1日(金)~4月10日(日) ※6日(水)休廊
- 1階会場
- 開廊時間:12:00〜18:30

岡本美香書道展・舞香流書道展2022
- 開催期間:2022年3月19日(土)~3月24日(木)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜18:00(最終日は16:00まで)

透明展
- 開催期間:2022年3月11日(金)~3月16日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

和田佳子・サトウハルミ 2人展
- 開催期間:2022年3月2日(水)~3月7日(月)
- 1階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

サトウハルミ

和田佳子

それぞれの手展
- 開催期間:2021年11月26日(金)~12月1日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は16:00まで)

アサンブラージュ展
- 開催期間:2021年11月19日(金)~11月24日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は16:00まで)

池田茂展
- 開催期間:2021年11月3日(水)~11月8日(月)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(初日は12時から・最終日は17:00まで)

西野和男展
- 開催期間:2021年10月27日(水)~11月1日(火)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

膠 松永友久・陶 早瀬聡美 二つの個展
- 開催期間:2021年10月19日(火)~10月24日(日)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は16:00まで)
[cycloneslider id=”matunaga”]
[cycloneslider id=”hayase”]

木村光之展
- 開催期間:2021年10月1日(金)~10月6日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜18:00(最終日は17:00まで)

木村光之

九月会展
- 開催期間:2021年9月10日(金)~9月15日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

第4回 日比谷の森展
- 開催期間:2021年9月3日(金)~9月8日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
7月・8月
- 7月・8月は勝手ながらcollection展を不定期にて開催致します
- 営業時間のお問い合わせ、また貸画廊のお問い合わせや会場見学のご依頼は03-3591-8945までご連絡お願致します

麻生隆悟展
- 開催期間:2021年5月22日(土)~5月27日(木)
- 開廊時間:12:00〜18:00(最終日は17:00まで)
- *短縮営業に変更になりました*
緊急事態宣言の影響により、予定しておりました開廊時間が変更になりました。ご来場を予定されていた
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません

川口ひさと展
- 開催期間:2021年5月14日(金)~5月19日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

川口ひさと

斉藤次也 JAZZコレクション展
- 開催期間:2021年4月16日(金)~4月29日(木)※21・22・28日は休廊です
- 1階会場
- 開廊時間:12:00〜18:30

透明展
- 開催期間:2021年3月12日(金)~3月17日(水)
- 1・2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)

和田佳子・サトウハルミ 二人展
- 開催期間:2021年2月19日(金)~2月24日(水)
- 1階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
2021年 冬季お休み
- 期間:2021年1月
- 新年明けましておめでとうございます
- 1月中はメンテナンス工事の為冬季休廊致します
- 貸し画廊の受付は行っております。御用の方はお手数ですが 03-3591-8945までご連絡下さい

海老原常浩 南の島写真展

Winter Collection2020 by Creative Cube

それぞれの手展

アッサンブラージュ展

逸見はな個展 ‐ Piano Pianissiomo – 祈り –
- 開催期間:2020年11月6(金)~11月11日(水)
- 1.2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
[cycloneslider id=”henmihana”]

ビリディフローラ作品展 VOI.6

スカルスの会 刺繍展

九月会展

第3回 日比谷の森展
- 開催期間:2020年9月4(金)~9月9日(水)
- 1.2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
[cycloneslider id=”hibiyanomori”]
会場の様子や作品の解説をYoutubeでご覧いただけます ↓

会見河原「彩」展
- 開催期間:2020年8月6(木)~8月11日(火)
- 1.2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
川辺の四季を描きました。
モチーフは人です。
Kaiken Kawara ‘ SAI ‘
I drew the four seasons of the riverside.
The motif is people.
[cycloneslider id=”kemigawaraaya”]
会場の様子を動画でご覧いただけます。

父島の千日 山崎由佳展 (会期延期になりました)

インスタグラム
インスタグラムも投稿していますので、ご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CAMQxXTpQv4/?utm_source=ig_web_copy_link

篠原良一・薫 二人展
休廊のお知らせ
- 開催期間:2020年4月6(金)~5月30日(日)
- 新型コロナ感染拡大防止対策のため、上記の期間休廊とさせて頂きます。その後の予定はまたHPでお知らせ致します。

舞香流書道展

川口ひさと展

海老原常浩写真展 『南の島写真』

フリーレース展 CINEMA

松永友久 膠絵・早瀬聡美 作陶展

透明展

G41展

サトウハルミ・和田佳子 2人展

びしき展

あまろう四三会展

イラク少女たちのものがたり展

朔日会 銀座選抜展

越川君代展

それぞれの手展

アサンブラージュ展

きらきら手仕事工藝&ジュエリー展示即売会 ヨーロッパ🇹🇷🇮🇹🇨🇿❎アナザーハンドレッドイヤーズ

斉藤次也 JAZZ作品展

マクラメのあかり 日本マクラメ協会東京支部展

クラミサヨ個展

上野啓子展 パステルでミティラーを描く

松尾洋子油彩展

吉原孝子展
- 開催期間:2019年9月20(金)〜9月25(水)
- 1.2階会場
- 開廊時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
「モデルさん、ありがとう!」
人物クロッキー(早描き)を始めて40年。
数えてみれば、1300人を超すモデルさんと向き合ったことになります。
アトリエ中央のモデル台上で、裸になり、5分間か10分間次々とポーズを変えていく彼女たち。
(“彼”は数が少なく、めったに来ない)
立ちポーズの時「脚が長すぎて、スケッチブックからはみ出しちゃうよ」なんて声も聞こえます。
体型とともに“プロ意識”も昔とは大きく変化しました。
描き手側の気力、体力が今ひとつの時も、工夫されたすてきなポーズに誘われて
突然“ヤル気”がメラメラと生じてしまうことすら、ありますから。
旅先でスケッチブックを広げ、刻々と変わる風景を描く時も、また同じ。
気が付けば、無心に手を動かしている自分がいます。
2019年8月14日 吉原孝子

九月会展

日比谷の森展

毛塚多恵×三原奈津子 WEEKEND LABORATORY vol.2

利根川さよ子・元家三彩子 姉妹展
